top of page

1/11「横浜の灯台大集合〜横浜の発展を支えた灯台たち〜」2023年度第8回講座案内



灯台発祥の地と言われる横浜は、日本各地の灯台を支えた地であり、また灯台によって発展してきた場所ともいえます。港には多くの防波堤灯台が立っていますが、中には現役の明治期灯台もあるんですよ。灯台をキーワードに横浜の歴史を振り返りつつ、灯台の魅力と面白さを実感してください!


【日 時】 1月11日(木)19:30

【会 場】 象の鼻テラス(横浜市中区海岸通 1 丁目)

【参加費】

 ①リアル参加の方は当日会場でお支払いください。

   一般1,000円・大学生半額・高校生以下無料。

 ② オンライン配信はPeatixからお申込み下さい。

 横浜市以外全国の方々のためにオンライン配信は無料で実施。

 横浜市内の方は一般1,000円・大学生半額・高校生以下無料です。

 但しカメラ2台でスイッチングもデータ共有もない中継です。


【参加方法】

①現地参加の方はこちらのイベントページの参加ボタンを押して直接会場へお越しください。

 ホームページの申込フォームからもお申し込み可能です。

②オンライン参加の方はPeatixのページよりお申し込みください。

※ヨコハマ海洋市民大学はみなさんの受講料で成り立っています。

ご支援いただけるチケットも用意しましたのでぜひ協力をお願いします。


☆講師紹介  不動まゆう(ふどうまゆう)

フリーペーパー「灯台どうだい?」編集長。日本のみならず世界各地の灯台を自腹で取材し発行する。当代きっての灯台マニアとしてとして、TVやラジオ、新聞記事などメディアにも多数取り上げられる。2018年には灯台の魅力を全国に周知・広報活動を行った功績が評価され、海上保安庁長官から感謝状を拝受。公益社団法人 燈光会理事。著書は『灯台はそそる』(光文社)、『灯台に恋したらどうだい?』(洋泉社)、『愛しの灯台100』(書肆侃侃房)。



※2024年1月11日の第8回講座 「横浜の灯台大集合〜横浜の発展を支えた灯台たち〜」の講座案内が12月25日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。


Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page