11/7 「夜の湖面に魔法をかける」〜水辺を活用した地域活性化 浜名湖の事例
top of page
検索
今年度のテーマは「さぁ、海へ行こう。」 水辺をにぎやかにしたい!自分たちの遊び場にしたい!そんな想いの横浜市民は多いはず。 そして具体的にアクションを起こしている人たちも横浜市内にはたくさんいらっしゃいます。今回はそんな方の中からお隣・静岡県浜松市で浜名湖の湖面利用に尽力さ...
10月13日
【開催中止】10/27(第3回振替)真鶴・ビーチコーミング&ロックバランシング講座
【開催中止・催行最少人数に達しないため中止と致します。申し訳ありません】 今回の講座は、8月の台風7号により中止となった第3回講座の振替開催です。 今年度のテーマは「さあ、海へ行こう。」 横浜から JR東海道線でおよそ1時間の神奈川県真鶴町で開催します。そこには様々な海の...
10月11日
10/3講座レポート「海と音楽~海辺のウクレレ教室」
2024年10月3日の第4回講座 「海と音楽 〜海辺のウクレレ教室 」が10月11日に PRTIMES (海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
10月11日
【見逃し配信】 第5回講座「海と音楽~海辺のウクレレ教室」
こんにちは! 10/3琢磨先生の「海と音楽~海辺のウクレレ教室」の動画配信を13日より期間限定で配信開始します。 peatixでチケット申込の上、ご覧ください。 【peatix申込先】 https://peatix.com/event/4165402/...
9月18日
10/3講座「海と音楽〜海辺のウクレレ教室」
今年度のテーマは「さぁ、海へ行こう。」 今回の講座タイトルは「海と音楽」です。それもウクレレです。まだまだ夏です!ということでベース・ウクレレ奏者、ドローンパイロットの琢磨仁さんにお越しいただきます。 琢磨さんのこれまでのご活躍ぶりについては 公式ホームページ...
9月16日
9/5講座レポート「すごいぞ!横浜港〜元町の釣具店だけが知ってる生物多様性」
2024年9月5日の第4回講座 「 すごいぞ!横浜港〜元町の釣具店だけが知ってる生物多様性 」が9月17日に PRTIMES (海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
8月24日
9/5「すごいぞ!横浜港〜元町の釣具店だけが知ってる生物多様性」
今年度のテーマは「さぁ、海へ行こう。」 元町の裏通り、個性的なお店が集まる元町クラフトマンシップストリートにとっても素敵な釣り具屋さんがあるのをご存じですか? 一見、おしゃれな雑貨屋さんかと思うような外観で扱っている釣り具もどれもとても魅力的! 今までの釣具屋さんとはちょっ...
8月4日
【開催中止!】8/17「磯の生物観察&ロックバランシング講座」
第3回講座「真鶴・磯の生物観察&ロックバランシング講座」参加希望のみなさま 今回は残念ですが、台風の影響を考慮し、安全面から開催中止とします。 講師の水井さんとは秋に再企画しましょうと話をしています。 まずは皆さまご安全にお過ごしください。 実行委員長 金木伸浩...
7月21日
7/4講座レポート「私のMM史 水辺のみなとみらい四半世紀」
2024年7月4日の第2回講座 「私のMM史 水辺のみなとみらい四半世紀」が7月16日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
6月16日
7/4「私のMM史 水辺のみなとみらい四半世紀」
今年度のテーマは「さあ、海へ行こう。」 そこで、40年かけてつくりあげてきた横浜市民の水辺のまち「みなとみらい21」を横濱界隈研究家の河北直治さんに改めて語ってもらいます。河北さんは「私が横浜都民となった1989年みなとみらいとの出会いは冷ややかな印象でした。そこは異質な横...
6月12日
6/6講座レポート「知ることから始まる海と人との共存社会 2024Ver.」
.2024年6月6日の第1回講座 「知ることから始まる海と人との共存社会 2024Ver.」が6月13日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
5月22日
6/6「知ることから始まる海と人との共存社会 2024Ver.」2024年度第1回講座
今年11年目を迎えるヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、 6月6日(木)より今年度の講座を開始します。 第1回目となる今回の講座は、ヨコハマ海洋市民大学実行委員でもある特定非営利活動法人ディスカバーブルー代表理事の水井涼太氏が登壇します。講座タイトルは「知ることから始まる海と...
5月21日
2024年受講案内『さあ、海へ行こう』
2024年度講座始まります!まずは年間のチラシをごらんください。 11年前、横浜の海に何かアクションを起こしたいと数人が集まり始まったこの実行委員会は、自分たちの望むヨコハマの海とは?子どもたちにどんな海を残してあげられるのか?そしてそのために何をすればいいのかを考えてきま...
3月13日
3/7講座レポート「みんなの中に海のマニアをミタ!!〜海の推しを教えてください!」プレスリリース
2024年3月7日の第10回講座 「みんなの中に海のマニアをミタ!!〜海の推しを教えてください!」が3月14日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
2月22日
3/7「みんなの中に海のマニアをミタ!!〜海の推しを教えてください!」2023年度第10回講座案内
2023年度は一年を通じて「マニアさん大集合!」と銘打って海の様々な「マニアさん」から「マニアな話」とその人の「人生」までも学ばせていただきました。 今年度最終回は、講師から話を聞くのではなく、皆さんと一緒につくっていく講座です。...
2月20日
2/8講座レポート「関西人の僕が真鶴のファンになり港町の職員になってしまった話」プレスリリース
2024年2月8日の第9回講座 「関西人の僕が真鶴のファンになり港町の職員になってしまった話」が2月21日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
2月1日
2/8「関西人の僕が真鶴のファンになり港町の職員になってしまった話」2023年度第9回講座案内
マニアさん大集合!と銘打ってきた今年度の講座も残すところあと2回! よその町に引っ越して生活することはよくあります。今回登壇される卜部(うらべ)さんもそんな一人です。 「謎々のようなキーワードが広がる独自のデザインコード「美の基準」。そんなデザインコードによる風景づくりをし...
1月17日
1/11講座レポート「横浜の灯台大集合〜横浜の発展を支えた灯台たち〜」プレスリリース
2024年1月11日の第4回講座 「「横浜の灯台大集合〜横浜の発展を支えた灯台たち〜」の講座レポートが1月18日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
2023年12月25日
1/11「横浜の灯台大集合〜横浜の発展を支えた灯台たち〜」2023年度第8回講座案内
灯台発祥の地と言われる横浜は、日本各地の灯台を支えた地であり、また灯台によって発展してきた場所ともいえます。港には多くの防波堤灯台が立っていますが、中には現役の明治期灯台もあるんですよ。灯台をキーワードに横浜の歴史を振り返りつつ、灯台の魅力と面白さを実感してください!...
2023年12月14日
11/26講座レポート「海のマニア運河に大集合」プレスリリース
2023年11月26日の第6回講座 「海のマニア運河に大集合」の講座レポートが12月15日に PRTIME(海と日本プロジェクト広報事務局でプレスリリースされました。
bottom of page